ライフ 旅行・レジャー

道に駅があってもいいがスタート⁉

投稿日:

夏休みのまっただ中、海や山へ家族

連れなどで出掛ける機会も増えます。

お出掛けに車を使う場合、気軽に

立ち寄れるのが、各地の物産や味覚が

集まった「道の駅」。

代表的な「道の駅」や役割、淵源などの

紹介です。

スポンサーリンク
  

「道の駅とは何?

*ドライバーの休憩や地域活性化の拠点に

◆ 道の駅はいつからスタートしたのか?

1990年1月、中国・地域づくり交流会

シンポジウムの席上、

「道路に駅があってもよいのではないか」

との提案があったことが発祥です。

山口県や岐阜県、栃木県で効果を検証する

実験を行った後、93年に103カ所で

スタートしました。

以来、順次増加し、今や全国で1145の

ネットワークになりました。

それぞれが創意工夫を凝らして好評を

博しています。

◆ 道の駅が果たしている役割は?

24時間、無料で利用できる駐車場や

トイレを備える「休憩機能」、道路情報を

発信したり、災害時の防災機能を備えたり

する「情報発信機能」、地域の観光や

レクレーション施設などを知らせる

「地域連携機能」の三つになります。

「道の駅」のような施設は、人口が比較的

少ない中山間地域では特に重要です。

地場農産物の直売や地域の名産品の販売も

あり、中には交通の拠点にもなっている

ことから、役場機能や福祉施設を併設して

いる所もあります。

地域活性化拠点として優れた場所は

「全国モデル『道の駅』」として

選定されています。

ドライバーに休息と癒やしを、

地域を元気に!



全国にはこんな“駅„も

□ 防災備蓄基地や漁業振興も

各地に設置されている道の駅では、特色や

長所を生かした取り組みを行っています。

群馬県・川場村の「川場田園プラザ」では、

道の駅をお出掛けの目的地にしてもらう

工夫の結果、人口約3700人の村で、

利用者が約120万人という快挙を達成。

栃木県・茂木町の「もてぎ」では、

駅内にユズやエゴマを加工する工房を

整備し、6次産業化を推進しています。

千葉県南房総市の「とみうら」では、特産の

ビワの商品開発を通し、生産者の経営

安定に貢献。

また、愛媛県・内子町の

「内子フレッシュパークからり」では、

農家の女性たちが中心となって地場産品を

商品開発。

16年間で販売額が8倍となりました。

山口県萩市の「萩しーまーと」では、

地魚料理教室を開催するほか、サイズが

小さいため値段が付かなかった魚を鮮魚や

加工品として販売し、漁業者の所得向上に

寄与しています。

また、岩手県遠野市の「遠野風の丘」では、

広域防災拠点としてベースキャンプになり、

食料などの備蓄などを行うほか、東日本

大震災からの復興情報も提供しています。

代表的な「道の駅」

◆ 小豆島オリーブ公園(香川県)

* 海と空が広がる
      “インスタ映え„の楽園

瀬戸内海に浮かぶ小豆島には、話題を

集める道の駅「小豆島オリーブ公園」が

あります。

園内の至る所で栽培される2000本の

オリーブの木と、シンボルの風車、その

背景に広がる広大な海と島々、地中海の

ギリシャを感じさせます。

8㌶もある園内には、一つの町のように、

島の特産品を味わえるレストランや温泉、

宿泊施設など、島の魅力が満載。

200台の駐車スペースも完備されています。

オリーブのほかにハーブの栽培も盛んで、

約130種類のハーブを購入したり、

物作り体験をしたりして楽しめます。

中でも雑貨ハーブカフェ「コリコ」は、

実写版「魔女の宅急便」で実際に使用

されたセットがそのままに。

映画の世界に飛び込んだようなワクワク

感を得られます。

“インスタ映え„の写真が撮れると人気の

スポットは風車の前。

オリーブ記念館内の総合案内所横でホウキを

ゲット(貸し出し無料)して、風車の前で

またがってジャンプ!

まるで空を飛んでいるような写真になり、

気分は“キキ„に。

ほかにも、オリーブ色のポストやおとぎの

国のような撮影スポット「始まりの本」など

思わずカメラを構えたくなる

“ときめきポイント„が点在しています。

比較的来場者が多いのは午後2時~3時頃

ですが、海面が眩しく輝く朝、青空が

広がる日中、うっとりするような夕焼けと、

いつ訪れても美しい景色を見せてくれるのは、

空と海を展望する立地ならでは。

周辺には寒霞渓や二十四の瞳映画村などの

観光地もあります。

何度足を運んでも新しい発見がある、道の駅

「小豆島オリーブ公園」。

非日常を味わいに足を運んでみては?

スポンサーリンク

◆ うきは(福岡県)

* フルーツ王国で採れたてを味わう

国内旅行雑誌が発表する満足度が高い道の駅

ランキング(九州・山口エリア)で

3年連続1位の「道の駅うきは」。

建物は国の重要文化財・くど作りの民家を

モチーフにしています。

人気の理由は、なんといっても農産物の

“新鮮さ・安さ・豊富さ„。

採れたての地元の野菜や果物が毎朝、

ずらっと店頭に並びます。

「フルーツ王国うきは」といわれる通り、

年間通して四季折々の果物が販売されます。

野菜ソムリエの資格を持つスタッフが

野菜の調理方法や保存方法、栄養価など

教えてくれるのもポイント。

施設の北側には、筑後平野を一望できる

展望デッキも。

絶景を眺めながら、地元の味がギュッと

詰まった弁当や、うきは産のお茶と牛乳を

使ったソフトクリームを口にすれば、

心は“うきは„気分に。

あるいは、レストラン「なかよしこよし」で

旬の味を堪能しながら、景色を楽しむのも

おススメです。

観光案内所「ウキハコ」では、

観光コンシェルジュが地元の注目スポットを

紹介してくれます。

ここで、レンタサイクルを借りて、街中を

自転車で巡ってみてもいいかもしれません。

道の駅周辺には、筑後川温泉をはじめ、

筑後吉井の白壁の街並み、日本棚田百選の

つづら棚田など、自然と歴史に触れられる

スポットも多数。

また、フルーツ狩りでは、品種の食べ比べを

楽しむこともできます。



◆ ましこ(栃木県)

* 美しい駅舎に益子の魅力が凝縮

益子駅から車で10分。

緑鮮やかな田園地帯が広がり、春には桜、

夏にはひまわり、秋にはコスモスが咲く

長堤の地に、「道の駅ましこ」が

開業したのは2016年10月。

地域住民の

「農産物などを販売できる拠点が欲しい」

との要望が叶い、“地域一体型„道の駅

としてスタートしました。

地元で育った新鮮な野菜などの農産物が

揃う「ましこのマルシェ」では、旬の

果物を使ったピクルスやジャムなどの

加工品も販売。

地元農家の女性で結成された、通称

「里山ガールズ」にとる赤飯やパンの

手作り商品も人気を集めています。

益子焼が100点以上並ぶコーナーも

あり、自分好みの作品に出合えるかも。

周辺には、益子焼の店が軒を連ねる

城内坂通りがあり、購入したり、

陶芸体験ができるギャラリーがあります。

レストラン「ましこのごはん」では、

旬の素材を生かした、体に優しい定食や

スイーツ、ドリンクなどを味わえます。

ご飯を食べながらガラス越しに望む風景は

一幅の名画のよう。

レンタサイクルや観光案内の受付窓口

「ましこのコンシェルジュ」では、益子への

移住の相談を受け付けるサービスも

提供しています。

駅舎の美しさも

「道の駅ましこ」の魅力の一つ。

山の形の三角屋根に全面ガラス張りの外観が

特徴的で、舎内には陽光が燦々と注ぎ

込みます。

日本建築大賞(日本建築家協会主催)では、

周辺の自然と調和したデザインや町産材を

使用した点などが評価され、17年度最高賞の

大賞に輝きました。

◆ ニセコビュープラザ(北海道)

* 羊蹄山の眺めも野菜も絶品

道の駅「ニセコビュープラザ」に車を

止めると、日本百名山の一つ羊蹄山が

迎えてくれる。

ここ北海道・ニセコ町の玄関口で、情報を

得て観光に出発する人も多いようです。

ニセコと言えば、スキー場が世界的に

有名ですが、夏場もラフティングや

アスレチック、星空観察などアウトドアの

レジャーが充実しています。

周辺には見学や製造体験ができる工場や

工房、作家・有島武郎の記念館も。

情報プラザ棟には観光案内のほか、酒類や

乳製品、スイーツ、工芸品など特産品が

ずらり並んでいます。

トマトジュースや飲むヨーグルトは人気で、

スパークリングワインの販売も行っています。

多彩な泉質の温泉を楽しめる、湯めぐり

パスもおススメです。

フリースペース棟の農産物直売所は道内の

道の駅で一番の売り上げ。

連日、朝から多くのリピーターが開店を待ち、

札幌から2時間かけてくる人が

半分を超えるとか。

お目当ては、新鮮な野菜。

60人の生産者にブースが割り当てられ、

早朝に収穫した作物が所狭しと並びます。

販売状況が生産者にPOSシステムで毎時

伝わるため、品不足や欠品が少ないです。

美味しさの秘密は、山に囲まれたニセコの

激しい寒暖差と世界一のパウダースノーが

作り出すおいしい雪解け水の恵み。

販売食材を使ったレシピも紹介され、

5人の野菜ソムリエや出入りする生産者と

話ができるのも魅力です。

スポンサーリンク

-ライフ, 旅行・レジャー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ペットとの暮らしにもいつか別れの時が来る

スポンサーリンク 愛するペットとも、いつか“別れ„の 時が来ます。 飼い主として後悔しないように、 その準備はしておきたいもの。 老いた犬や猫の飼い方のポイント。 スポンサーリンク

冷えは万病のもとちょっとした工夫を!

体の冷えは万病のもとです。 特に女性に多く見られます。 小さな工夫の行動で体を温め、冷えを 改善しましょう。 ストレスなどいくつもの要因が 「手足が冷たい」 「足先が冷たくて、寝付けない」 「手足が冷 …

スマホで写真撮影を楽しむ

写真素材【PIXTA】 食事や旅先の風景など、スマホで撮影 されている方も多いと思いますが、 自分の納得のいく写真が中々撮れない なんて方もいると思います。 そこで、どのようなシーンでも気を付けたい …

静岡には秘境温泉がある

静岡には秘境とも言うべき温泉があります。 伊豆の温泉は有名なところはたくさんありますが 紹介したい温泉は山奥にある梅ヶ島温泉です。 筆者は何年か前に梅ヶ島温泉に一度行ったことがあり、 とても良くリラッ …

サンタクロースからの手紙

” サンタクロースに手紙を出したいのですが、 スポンサーリンク 海外へのエアメール・国際郵便は初めてで書き方が分からない! そもそもサンタクロースの住所は? 具体的な宛先は? 切手はいくら …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。