「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧

春まつり!桃のお花見!

2018/02/27   -旅行・レジャー
 

お花見といえば桜・・・・・? 日本一のモモの産地で知られる笛吹市。 3月下旬から4月下旬に桃源郷春まつりが 開催され、ピンク色に染まる桃源郷を歩き、 桃のお花見はいかがでしょうか。

花粉撃退テク!洗濯のポイント!

花粉が飛散するシーズン到来。 花粉症の方にはとってもつらい季節。 そんな中で、お洗濯にも気を使い、 花粉が付かないかと心配ですよね。 衣類に付着する花粉の量を軽減する ポイント。

花粉撃退テク!

2018/02/25   -ライフ, 健康・美容
 

暖かな陽気とともに、空中に花粉が 舞い、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどが 起こる「花粉症」に季節がやってきます。 つらい症状を少しでも抑えるためのポイント。

小学校・入学前の準備

2018/02/24   -ライフ, 子育て
 

今春、小学校入学を控える子どもたちは、 今からワクワクしているでしょう。 学校が大好きで元気いっぱいに毎日を 過ごす子になってほしいものです。 あと1ヵ月余り、新しい門出を迎える 子どもに何をしてあげ …

美味しい豆苗!安価な上にすぐ育つ!

2018/02/22   -健康・美容
 

今、話題の「豆苗」。 安定して収穫できるため、他の野菜の 価格高騰に伴い、人気が高まっています。 栄養価が高く、自宅で再生栽培できる ことも人気の理由です。 豆苗について、少し触れてみたいと思います。

オメガ3!現代人に足りないオイル

2018/02/17   -健康・美容
 

「オイル=太る」は昔の話。 最近はその健康効果や美容効果が 注目されています。 「食べるオイル」についていえば、 「オメガ3は体にいい」と聞いたことが ある方も多いのでは。 どう体にいいのか。 何から …

子どもの防犯対策

警察発表によると、犯罪の被害を 受けた19歳以下の認知件数(平成28年)は 自転車盗難などの窃盗が85.7%を占めました。 その他、暴行や傷害、強制わいせつの被害に あっています。 子どもの防犯対策に …

春を感じさせてくれる曲!

2018/02/09   -音楽
 

春になれば、寒い冬が終わり 少しづつ陽ざしの温もり感じる季節。 また、新たな始まりを迎える大切なシーズン。 出会いもあれば、別れもあり そんな時に聴きたくなる春の歌。

女性のホルモンバランスの乱れ

生理(月経)、妊娠、出産など女性の一生を 支えるといわれる「女性ホルモン」。 30代前半までは安定して分泌され、 バランスよく働きますが、生活習慣の 乱れや睡眠不足、ストレスが重なると、 ホルモンバラ …

スマホのセキュリティーは大丈夫!?

今や仕事やプライベートでも、生活の 一部になりつつあるスマホ。 とても便利なアイテムですが、パソコン同様 インターネットの脅威にさらされているのも事実。 「お金」や「個人情報」は、常に狙われています。 …