ライフ 健康・美容

花粉撃退テク!

投稿日:

暖かな陽気とともに、空中に花粉が

舞い、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどが

起こる「花粉症」に季節がやってきます。

つらい症状を少しでも抑えるためのポイント。

スポンサーリンク
  

花粉の付着に対する要因

花粉症の症状を抑えるためのポイントは、

花粉となるべく接触しないようにすること。

しかし、日常生活のなかで、花粉とまったく

接触しないことはなかなかできません。

一方、今年の花粉飛散量の予測では、東北から

近畿、四国地方までの広い範囲で、前シーズンの

飛散量を上回る見込みです。(日本気象協会発表)

中には、前シーズンの2倍の飛散量が予測される

地域もあり、早めの対策が求められます。

https://tenki.jp/pollen/
花粉が多い日はなるべく屋外を出歩かないこと、

外出する時はマスクやメガネ、帽子などの保護具を

活用する対策もありますが、屋内では

「まず持ち込まないこと」が大切です。

何も対策をしなかった場合、住宅内のハウスダスト

1㌘の中には10万個もの花粉があったとの調査も

あります。

部屋では、換気のために窓を開ける必要がありますが、

窓を約4分の1、1時間にわたって開けた場合、屋外に

飛散している花粉の3分の1が家の中に浸入するとも。

これは6畳間に換算すると約1万5000個にもなります。

しかし、浸入経路はそれだけではありません。

着用した衣類や、外干しした洗濯物にも大量の花粉が

付着します。

これらの要因を掃除や洗濯を通して抑えることで、

効果的な花粉症対策を行うことができます。

外出の際に着用していた衣類には、どれくらい

花粉が付着しているのか。

飛散量の多い日を想定した室内実験では、

ポリエステルのフリースには10万8000個の

花粉が付着。

ウールのセーターにも10万1000個の花粉が付着。

これに対して、綿のシャツには1万2000個との

結果がでました。

この時、ポリエステルとウールの生地には静電気が

発生して、花粉が付着しやすい状態になっていました。

では、静電気が発生してない状況ではどうでしょうか。

静電気を除去しながら実験を行った場合でも、

スポンサーリンク

けば立ったウールに付いた花粉の量は、綿のシャツの

約3倍に。

付着には、けば立ちの影響が無視できないことが

わかりました。

さらに、外出先から帰宅した際、服を払うと、服に

付いた花粉の量は約20%減少することも判明。

実験から、衣服に花粉が付着する原因としては、

衣類が静電気を帯びること、生地がけば立っている

ことがあげられます。(ライオンの実験による)

花粉を撃退するには、効果的に掃除することに加え、

表面の凸凹が少ない衣類を着用すること、

付着した花粉を落としてから家に入ること、

綿とポリエステルなど、こすれても静電気が

発生しにくい服の着合わせをすること、選択の際、

柔軟剤を使ったり、外出前には静電防止スプレーを

噴霧するなど衣類の静電気対策を行うことが

望まれます。

花粉症の症状を少しでも抑えられるよう、

これらの方法を組み合わせて活用しましょう。

花粉撃退のポイント

◆ 効果的な掃除

◆ 表面の凸凹が少ない服を着る

◆ 帰宅時には花粉を払い落とす

◆ 静電気を防止する洗濯を行う

◆ 静電防止スプレーを噴霧する

掃除のポイント

◇ 床のフローリングは朝の雑巾がけを

花粉がたまりやすい場所は、玄関や窓際のほか、

リビングのソファーやカーペットの繊維、

畳の目、服を脱ぎ着する脱衣所やトイレなどです。

このような場所は特に、重点的に掃除することが

大切です。

家の中に浸入した花粉は時間をかけてゆっくりと

落下していきます。

そのため、人が寝ている間に落下した花粉は、

朝、床に積もっています。

フローリングなどの床の掃除では、いきなり

掃除機をかけると花粉が舞い上がって

しまいます。

そのため、まず、ウェットタイプのお掃除シートや

ぬれ雑巾で床を拭いてから花粉を除去し、

掃除機をかけるのがお勧めです。

目に付きにくいテレビやパソコンの裏は、見落とし

やすいことに加えて静電気が発生するため、

花粉が付着しやすい状態です。

掃除の際は忘れずに拭き掃除を行ってください。

スポンサーリンク

-ライフ, 健康・美容
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

山頂の別世界へ「絶景を眺めながら・・・」

ロープウェイで大パノラマの空中散歩! スポンサーリンク 山は秋の紅葉もいいですが、夏の景色も 素晴らしくてステキですね。 ロープウェイから見える景色や山頂の壮大な スケールの景色は絶景です。 夜空にき …

スマホで写真撮影を楽しむ!

(c)j.hoshi – 画像素材 PIXTA – お散歩。 スナップフォトのことを “お散歩フォト”や“お写んぽ”などと言い、 散歩しながらの写真撮影はとても 楽しいものです …

花に出合う旅!至福の癒し!

スポンサーリンク 旅に出掛ける楽しみに 「季節感を全身で感じる」という ことが挙げられる。 四季折々の花を肌で感じ、 心も身体も癒される旅もいいのでは ないだろうか。 スポンサーリンク

お掃除!簡単でいろいろ洗える

スポンサーリンク 最近、SNSなどで使い方が簡単な掃除方法の中で、 酸素系漂白剤や重曹が話題になっています。 それ一つで、さまざまなものが洗うことができることも魅力。 特徴や使い方を少しまとめてみまし …

雨の日に主役となる「傘」豆知識!

スポンサーリンク 梅雨のシーズンに出番が多くなる傘。 鬱陶しい気持ちを少しでも軽減させるために ときにはファッション性の高い傘を 選ぶのもいいのでは? そこで傘を選ぶ時のポイントや長持ち させるために …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。