旅行・レジャー

冬の絶景スポット!一人旅

投稿日:

季節限定の「冬の絶景」スポットが

奥飛騨にある平湯大滝である。

日本の滝100選にも選ばれている

平湯大滝は、冬になると巨大な氷柱へと

姿を変え、飛騨の名瀑を幻想的に。

スポンサーリンク
  

平湯大滝とは?

落差64m、幅約6m。

「日本の滝百選」「岐阜県の名水50選」に

選ばれている名瀑である。

紅葉の名所であり、奥飛騨温泉郷の紅葉は、

飛騨・美濃紅葉三十三選にも選ばれている。

また、冬季の厳冬期には氷結して氷瀑となり、

毎年2月には氷瀑がライトアップされ、

「平湯大滝結氷まつり」が開催される。

本来は流れ落ちる滝の水が、冬には凍って

大きな氷柱となり、青く輝く凍った滝は

何とも言えない美しさです。

期間限定で冬に行われる氷結まつりの

ライトアップは幻想的な雰囲気で

とっても綺麗で、一見の価値はあります。

ただ、滝全体を、見たいなら昼間がいいと思います。

アクセス

所在地 〒506-1433 
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯

交通アクセス 

(1) 中部縦貫自動車道(安房峠道路)
   平湯ICより国道158号。
   駐車場は平湯大滝公園または
   平湯温泉、平湯バスターミナルを利用

スポンサーリンク

(2)平湯バスターミナルより徒歩約25分

(3)濃飛バス平湯キャンプ場前
(平湯温泉スキー場)バス停より徒歩約15分

(4)平湯大滝公園より徒歩約12分(約0.7km)

【イベント】

平湯大滝結氷まつり-毎年2月15日~25日 

氷結した平湯大滝がライトアップされる
(18:00頃~21:00)。

2月15日と期間中の土日に冬花火が打上げられる。

詳しくはこちら
http://okuhida-fuyumonogatari.com/hirayu.php
平湯温泉

http://hirayuonsen.or.jp

まとめ

極寒の中で幻想的な景色がとっても綺麗です。

滝に行くまでの道沿いにも、厳冬を感じる風景が、

いろいろありますので、慌てずじっくり

鑑賞しながら大滝に向かわれた方がいいです。

ただ、寒いので防寒をしっかりと。

スポンサーリンク

-旅行・レジャー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

VR(バーチャルリアリティー)を使いこなそう!

スポンサーリンク 「VR(仮想現実)元年」と呼ばれた 2016年から2年。 VRを個人で楽しめる機器が増え、体験施設も 普及し始めている。 大きな可能性を持つといわれるVR技術は、 われわれの生活をど …

大人の旅!心も身体も癒される!春の花!

スポンサーリンク 旅に出かける楽しみの一つに 「季節を全身で感じる」という 体感ができるのが、四季折々の 花を愛でることではないだろうか。 そこに、絶景も広がる所であれば 心も豊かになり、忘れられない …

春まつり!桃のお花見!

スポンサーリンク お花見といえば桜・・・・・? 日本一のモモの産地で知られる笛吹市。 3月下旬から4月下旬に桃源郷春まつりが 開催され、ピンク色に染まる桃源郷を歩き、 桃のお花見はいかがでしょうか。 …

四季の花(秋の花)に出会う旅!

スポンサーリンク 群れで咲き誇る妖しくも美しい花。 500万本といわれる彼岸花が 覆い尽くす光景は思わず息を 呑む美しさ。 また、日本人の感性にぴったりな 秋の花の代名詞コスモス。 スポンサーリンク

ここにしかない、海の姿を求めて

夢紡ぎの宿 月の渚 スポンサーリンク 全室に露天風呂を配し、 美しい海を愛でる至福のひととき、 1日6組限定の大人の宿。 愛知県・渥美半島の南端に位置し、 渚・白浜青松・音風景の日本百選に 選ばれてい …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。