旅行・レジャー

今年のお花見はどこへ行こうかな?

投稿日:

春のお花見シーズン到来!

厳しい寒さのピークも越え、徐々に

春が近づいてきました。

暖かな陽気に誘われて、

いろいろな花々が色づき、

出掛けたくなる季節。

今年はどこへお花見にいこうかな・・・

と思いませんか?

山梨の富士芝桜まつりや

新倉山浅間公園はいかがでしょうか。

とても素晴らしい絶景が堪能できますよ。

新倉山浅間公園 桜まつり

開催期間: 2018年4月7日~22日

新倉山の中腹にある新倉山浅間公園には、

約650本のソメイヨシノが植栽されており、

例年4月中旬になると一斉に咲き始めます。

朱塗の柱が美しい忠霊塔の裏手の丘からは、

忠霊塔越しに富士山、眼下に富士吉田市を

一望でき、398段の長い階段を

登ったからこそ味わえる見晴らしの良さ、

日本の原風景を感じさせる

絶景スポットとして観桜期には

特に人気を集めます。

見頃にあわせて「桜まつり」が行われている。

撮影スポット

忠霊塔裏の山の斜面に展望台デッキがあり、

そこから富士山と五重塔を一緒に望める。

≪新倉山浅間公園周辺で人気のグルメ≫

入山うどん

地元の高校がプロデュースしたという

竹炭入りの黒麺にびっくり! 

太めで硬い麺が特徴の吉田のう

どんの中でもこちらのは特に力強い。

新倉屋

民家をそのまま店舗として営業

している富士吉田名物

「吉田のうどん」のお店です。

「吉田のうどん」固有の硬めで

モッチリとした太麺は健在で、

天麩羅は海老等ではなく

イカ天だったのは意外でした。

参考までに他の 周辺スポット

スポンサーリンク

富士芝桜まつり

開催期間:2018年4月14日~5月27日

残雪が美しい世界遺産・富士山と、一面を

ピンク色に染める首都圏最大80万株の

芝桜の競演が楽しめる春の風物詩。

およそ2万4000㎡という広大な敷地に、

約80万株もの芝桜が咲き誇る風景が見られる。

鮮やかな芝桜の背後に、雪をいただいた

富士山が雄大にそびえ立つ風景はまさに絶景。

撮影スポット 

会場の西側には「展望広場」があり、

地上3.8㍍の高さから会場内の芝桜が一望できる

≪富士芝桜まつり周辺グルメ≫

山麓園

炉端焼きとほうとう鍋お店です。

メニューは、ほとんどコースで女性なら

一番串が少ないコースでもにじますや

野菜などが楽しめて十分です。

いろりで自分で串を焼くので、
煙がすごいです。

窓をあけて、自然と一体化した感じで

食事ができ癒されます。

最後に出てくるほうとう鍋も

とてもボリュームがありおいしいです。

ただ 、お昼に観光バスが来る時は

すごい人で普通にはお店に入れませんので

注意してください。

お店の方は とても感じがよかったです。

芝桜まつり会場から(目安距離16㎞)

少し離れていますがオススメです。

河口湖チーズケーキガーデン

お土産になると思い立ち寄ってみました。

チーズケーキの種類がたくさんで

どれもおいしそうで悩みました。

程よい甘さと、チーズの芳醇な香りが

良くオススメです。

ケーキを頼むとコーヒーがサービスで

頂けるのでお得感があります。

山麓園からも近かったので良かったです。

参考までに他の 周辺スポット
 

スポンサーリンク

-旅行・レジャー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大人の旅!心も身体も癒される!春の花!

スポンサーリンク 旅に出かける楽しみの一つに 「季節を全身で感じる」という 体感ができるのが、四季折々の 花を愛でることではないだろうか。 そこに、絶景も広がる所であれば 心も豊かになり、忘れられない …

女性の温泉ひとり旅!

スポンサーリンク ひとり旅は、宿選びによって、 大きく左右される。 自分の目的や動きに、マッチする 快適さと心に響くサービスがある 宿を選べば、旅の醍醐味が 格段にアップする。 スポンサーリンク

道に駅があってもいいがスタート⁉

スポンサーリンク 夏休みのまっただ中、海や山へ家族 連れなどで出掛ける機会も増えます。 お出掛けに車を使う場合、気軽に 立ち寄れるのが、各地の物産や味覚が 集まった「道の駅」。 代表的な「道の駅」や役 …

女性一人旅でも安心な温泉宿

スポンサーリンク おひとりさまブームがあらゆる分野に 広がりを見せる昨今、女性の温泉 ひとり旅も珍しいものではなくなった。 自由きままな一人旅を受け入れる センスのいい宿も増えている。 そこで欲張りな …

冬の絶景スポット!一人旅

スポンサーリンク 季節限定の「冬の絶景」スポットが 奥飛騨にある平湯大滝である。 日本の滝100選にも選ばれている 平湯大滝は、冬になると巨大な氷柱へと 姿を変え、飛騨の名瀑を幻想的に。 スポンサーリ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。