旅行・レジャー

サクランボ!山梨で食べ放題を思う存分堪能!

投稿日:

春から初夏に旬を迎えるさくらんぼ。

南アルプスと塩山で多く栽培されており、

ハウス栽培と露地栽培がおこなわれていて、

高級品としても知られる、

ルビー色の大きな実をつけ、

一粒ほおばれば甘酸っぱい果汁が

口中いっぱいに広がります。

真っ赤な果実を心ゆくまで頬張りたい!

と思う人は多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク
  

さくらんぼ🍒オススメ農園

◆やまさんフルーツ農園

広大な畑の農園でまったりと過ごす

栽培するサクランボは人気の佐藤錦が70%を

占めるほか、ナポレオン、高砂など数種類。

広い畑でのびにびサクランボ狩りが

楽しめ、リピーター率も高い。

時期 5月下旬~6月下旬、7:00~日没まで
    期間中無休

住所 甲州市塩山下萩原1838-1

☎  090-5784-3819

料金 サクランボ狩り食べ放題(40分)
   おみやげ付 2000円
   小学生未満 1000円
   3歳未満は無料

◆田中農園

エコファームでたわわな実を頬張る

アットホームなサクランボ狩り農園。

優美な鮮紅色と光沢、大きさと甘みから

サクランボの王座を占める佐藤錦を

主体に、高砂など約10品種を栽培。

栽培は雨よけのハウスで行う。

時期 5月下旬~6月下旬、8:00~17:00
   期間中無休(日により変動あり)
    

住所 甲州市塩山下萩原792

☎ 0553-32-2522

料金 サクランボ狩り食べ放題(40分)
       2000円
   3歳~小学生は1000円
   2歳以下は無料

◆高砂園

高台からの景色も一緒に味わう

塩山の街を見下ろす高台に位置する

サクランボ農園。

さくらんぼ一筋60年以上、有機栽培に

取り組んでいる。

食べごたえのある大粒の品種、

「寿錦、大将錦、紅秀峰」や佐藤錦など、

多数取りそろえている。

時期 5月下旬~7月上旬、8:00~17:00
    期間中無休

住所 甲州市下萩原2521

☎  0553-33-3857

料金 サクランボ狩り食べ放題(40分)

   プレゼント付、7歳以上2000円
   6歳以下は半額
   3歳未満は無料

◆宿沢フルーツ農園

厳選した高級品種を味わえる

佐藤錦を中心に、高砂、ナポレオンや

大粒の新品種・紅秀峰など、人気の

品種を栽培。

除草剤を使わず有機肥料で育てている。

時期 5月下旬~7月上旬、
   8:30~16:00(最終受付)
    期間中無休

住所 甲州市塩山下萩原2104

☎ 0553-39-8581

料金 サクランボ狩り食べ放題(40分)

   2000円~
   小学生未満は半額
   3歳以下は無料

スポンサーリンク

◆渡邊フルーツ農園

味もサービスも大満足の農園

約1200坪の敷地に、高砂、佐藤錦、

紅秀峰などを中心とした数種類の

サクランボが実る。

低農薬栽培で育った果実は風味豊か。

時期 6月上旬~下旬の土、日曜
   9:00~16:00
   期間中月~金は休み

住所 甲州市塩山下萩原2351

☎ 080-4833-6776

料金 サクランボ狩り食べ放題(40分)

   おみやげ付、大人2000円

◆のざわ農園

歴史ある農園

40年以上の歴史が生み出した栽培技術による

サクランボは、色・味ともに高品質。

GWからサクランボ狩りが楽しめ、

リピーターも多い。

時期 5月上旬~6月下旬、9:00~16:00
   
   期間中無休

住所 山梨市東797

☎  0553-22-4379

料金 サクランボ狩り(30分)
   加温ハウス栽培期間3000円
   雨よけハウス栽培期間2000円

◆マルタカラ農園

サクランボ狩りで楽しい一日を

減農薬、有機肥料栽培にこだわった農園。

主に通販を行っているが、6月の土・日曜は

サクランボ狩りが可能。

時期 6月の土・日曜、9:00~15:00
   期間中、月~金は休み

住所 南アルプス市西野351

☎  090-6566-4811

料金 7歳以上2000円
   4~6歳、1000円 

参考までにその他のサクランボ狩りスポット

まとめ

桜の花の季節が終わると次は

いよいよさくらんぼ狩りシーズンの到来です。

さくらんぼ狩りは1年を通して、

2~3週間しかできない貴重な体験。

是非、足を運んで心ゆくまで

楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

-旅行・レジャー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大人の旅!心も身体も癒される!春の花!

スポンサーリンク 旅に出かける楽しみの一つに 「季節を全身で感じる」という 体感ができるのが、四季折々の 花を愛でることではないだろうか。 そこに、絶景も広がる所であれば 心も豊かになり、忘れられない …

VR(バーチャルリアリティー)を使いこなそう!

スポンサーリンク 「VR(仮想現実)元年」と呼ばれた 2016年から2年。 VRを個人で楽しめる機器が増え、体験施設も 普及し始めている。 大きな可能性を持つといわれるVR技術は、 われわれの生活をど …

スマホで写真撮影を楽しむ

写真素材【PIXTA】 食事や旅先の風景など、スマホで撮影 されている方も多いと思いますが、 自分の納得のいく写真が中々撮れない なんて方もいると思います。 そこで、どのようなシーンでも気を付けたい …

クリスマスデート穴場スポット

クリスマスの予定は決まりましたか? スポンサーリンク クリスマス感満載なスポットってどこでしょうか? こんな人に、クリスマスの森はどうでしょうか。 スポンサーリンク

道に駅があってもいいがスタート⁉

スポンサーリンク 夏休みのまっただ中、海や山へ家族 連れなどで出掛ける機会も増えます。 お出掛けに車を使う場合、気軽に 立ち寄れるのが、各地の物産や味覚が 集まった「道の駅」。 代表的な「道の駅」や役 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。