ライフ

『家計の見直し』クレジットカード

投稿日:2019年12月31日 更新日:

お洒落な大人が爽やかに使いこなす機能美財布【暮らしの幸便】

クレジットカードが財布にいっぱいで

整理したいけどどうすればいいのか?

クレジットカード、上手に利用するには?

頻繁に使う店と還元率で選ぶ

今どきは、買い物をするときにクレジットカードを

利用している人も多いことでしょう。

各カード会社も新規加入キャンペーンなどを

行っており、ついキャンペーンの特典につられて

してしまい、気が付けばクレジットカードが

増えていたなんていうケースは少なくないはず。

使っていないのに、年会費を払っていたという

こともあります。

そこで、クレジットカードの断捨離ポイントに

ついてお伝えします。

基本的にクレジットカードは、

「日常よく使うカード」と

「世界中で使えるカード」の2枚あればよいと

おもいます。

日常よく使うカードを1枚に絞ることで、

ポイントがたまりやすくなったり、受けられる

特典がグレードがアップしたりします。

今はグローバルな時代なので、旅行や仕事で

海外に行く機会もあるでしょう。

その際に、世界共通で利用できるカードを

1枚持つと便利です。

スポンサーリンク

「海外キャッシュサービス」が付いている

カードだと、必要なときに現地の通貨で

現金を下ろせます。

VisaやMastercsrdなどのインターナショナル

ブランドカードを1枚持っておくとよいですね。

では、日常よく使うカードは、どのように

選べばよいのでしょうか。

お洒落な大人が爽やかに使いこなす機能美財布【暮らしの幸便】

クレジットカードをお得に、便利に使いこなす

コツは、クレジットカードの最大のメリット

である「ポイントをためること」。

このメリットを生かすには、日頃の自分の

行動範囲を考え、ライフスタイルに合った

カードを選び、利用することが大切です。

よく買い物をするスーパーやよく立ち寄る

デパート、休みのたびに行くレジャー施設など、

頻繁に利用するお店を思い浮かべましょう。

クレジットカードは、ライフスタイル別に

「流通系」「銀行系」「交通系」「石油系」

などに分けられます。

自分のライフスタイルを思い浮かべ、メインに

したいカードが絞られたら、カード利用時に

付与されるポイントの「還元率」に

注目しましょう。

残すべきクレジットカードが決まったら、

その他は、解約の手続きを。

解約の手続きは、お客様センターなどに

電話することで完了します。

電話がつながりにくいこともありますが、

諦めないようにしましょう。

スポンサーリンク

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

働く女性のストレスケアのポイント

スポンサーリンク 人間関係の悩みやプレッシャー、子育てとの両立など 女性を取り巻くストレスはさまざま。 心身のバランスを崩さないように日々を乗り切るには、自分に 合ったストレスの対処法を見つけることが …

詐欺・脅迫まがいによる消費者トラブル

スポンサーリンク ネットショッピングやオンラインサービスなどにより、 商品の購入・契約に関する「消費者トラブル」も 多様化してきています。 中には詐欺や脅迫まがいの手口もあり、新成人や高齢者など 特に …

人間にとって起きづらい季節「冬の起床」

トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団 寒い冬の朝は布団から起き上がるのが大変。 「あと5分・・・」と思っているうちに 二度寝、三度寝してしまい、会社や学校に 遅刻しそうになることも。 寒さ厳しい時 …

かゆい!うっとうしい!蚊の対策!

スポンサーリンク 耳元で“ブーン„と不快な羽音、 刺されたときのかゆみ・・・・・。 気温も高くなり、蚊が多くなる季節に なりました。 そこで蚊の対策について少しまとめて みました。 スポンサーリンク

山頂の別世界へ「絶景を眺めながら・・・」

ロープウェイで大パノラマの空中散歩! スポンサーリンク 山は秋の紅葉もいいですが、夏の景色も 素晴らしくてステキですね。 ロープウェイから見える景色や山頂の壮大な スケールの景色は絶景です。 夜空にき …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。